西濃地域各会場の注意事項
大野町グランドの使用について(注意事項)pdf
池田=杉野グランド
1.進入退出 =必ず川上流 北から進入、北へ退出 厳守
2.駐車場所 =必ず川側駐車場に駐車すること (堤防側は池田FC専用です)
3.台数制限 =基本的にはありませんが、乗合せをして下さい
4喫煙制限 =喫煙許可部分のみ可能 (基本的にはグランド内全面嫌煙)
5.観戦制限 =試合ベンチ側は不可 反対側タッチライン側のみ可能 5m外で観戦 ゴールライン側は不可
大野=ローズフィールド
1.進入退出 =必ず川上流 北から進入、北へ退出 厳守
2.駐車場所 =必ず指定駐車場に駐車すること
3.台数制限 =1チーム6台までとする、乗合せをして下さい
4喫煙制限 =喫煙許可部分のみ可能 (基本的にはグランド内全面嫌煙)
5.観戦制限 =試合ベンチ側は不可 反対側タッチライン側のみ可能 5m外で観戦 ゴールライン側は不可
海津=クレール平田
1.進入退出 =必ず公園入口、北から進入、会場北側の坂路よりへ退出
2.駐車場所 =必ず駐車場に駐車すること (堤防側は駐車禁止です厳守)
(本部用車両は本部設営場所の道路グランド側によせてコーンで囲って下さい)
3.台数制限 =基本的にはありません
4喫煙制限 =基本的にはグランド内全面嫌煙 西側道路のみ可
5.観戦制限 =試合ベンチ側は不可 反対側タッチライン側のみ可能 5m外で観戦 ゴールライン側は不可
海津=東海ピッチ
1.進入退出 =必ず川上流 北から進入、会場北側の坂路よりへ退出 厳守
2.駐車場所 =必ず駐車場に駐車すること (堤防側は駐車禁止です厳守)
(本部用車両は本部用駐車場に入れて下さい)
3.台数制限 =1チーム 10台までとします (準備用車両は含みません)
4喫煙制限 =基本的にはグランド内駐車場内は全面嫌煙 川側道路のみ可
5.観戦制限 =試合ベンチ側は堤防側 反対側本部の延長線上で可能 ゴールライン側は不可
ブラバ=南部グランド
1.進入退出 =特にありません
2.駐車場所 =必ず駐車場に駐車すること (道路は駐車厳禁)
(担当チームの指示に従い順序良く駐車願います)
3.台数制限 =1チーム6台までとする、乗合せをして下さい
4喫煙制限 =基本的にはグランドフェンス内、駐車場内 全面嫌煙
5.観戦制限 =試合ベンチ側 ゴールライン側は不可 反対側タッチライン側のみ可能
宇留生=福田グランド
1.進入退出 =特にありません
2.駐車場所 =必ず駐車場に駐車すること
(担当チームの指示に従い順序良く駐車願います)
3.台数制限 =1チーム5台までとする、乗合せをして下さい
4喫煙制限 =基本的にはグランドフェンス内、駐車場内 全面嫌煙
5.観戦制限 =試合ベンチ側 ゴールライン側は不可 反対側タッチライン側のみ可能
0コメント